■相棒Eleven
■(ネタバレ有)『相棒Eleven』第14話を観ました。
現状を報告しますと……ダブルエックスの組み立ては停滞中です(苦笑)
何だか地味に体調悪いんですよね……一応片腕は組み終わりましたが、左腕とサテライトシステムは手つかず。
もう少し体調が戻ったら再開しようと思っていますが、今はもう少しお待ち下さい、という感じです。
まあ尤も、そもそもが『待っている方』なんていないのかも知れませんけどね。何せ組み上げているのはガンダムダブルエックス。『崇高で正統なガンダムファン』の方々からはクズ扱いされている『機動新世紀ガンダムX』の後継主役機ですから。
それはさて置き。
しかしながら、ダブルエックスの日記関係でドラマ系の感想が若干おざなりになっていたのも事実。
体調悪いので録画を見直しながらではありますが、丁度良い機会なので、たまっている感想をちょっとでもこなしてしまおうと思いました。
まずは順番として『相棒』の14話の感想から、書かせて頂きます。
読んで頂ける方は、続きからよろしくお願いしますね。
何だか地味に体調悪いんですよね……一応片腕は組み終わりましたが、左腕とサテライトシステムは手つかず。
もう少し体調が戻ったら再開しようと思っていますが、今はもう少しお待ち下さい、という感じです。
まあ尤も、そもそもが『待っている方』なんていないのかも知れませんけどね。何せ組み上げているのはガンダムダブルエックス。『崇高で正統なガンダムファン』の方々からはクズ扱いされている『機動新世紀ガンダムX』の後継主役機ですから。
それはさて置き。
しかしながら、ダブルエックスの日記関係でドラマ系の感想が若干おざなりになっていたのも事実。
体調悪いので録画を見直しながらではありますが、丁度良い機会なので、たまっている感想をちょっとでもこなしてしまおうと思いました。
まずは順番として『相棒』の14話の感想から、書かせて頂きます。
読んで頂ける方は、続きからよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト
■(ネタバレ有)『相棒Eleven』第13話を観ました。
夢遊病の告白と、それに便乗して姪っ子甥っ子自慢をしたついでに、思いっきり遅れてしまっていたドラマの感想も上げてしまいたいと思います。
ハイパーファンクションのぷちレビューも上げたいのですが、それはこの『相棒』の感想を上げた後にしようかな、と。
他にも既に一週遅れになった『科捜研の女』や『ハンチョウ6』の感想もありますが、まずは順番という事で。
それでは早速ですが、感想を読んで頂けるという方は、続きからよろしくお願いします。
ハイパーファンクションのぷちレビューも上げたいのですが、それはこの『相棒』の感想を上げた後にしようかな、と。
他にも既に一週遅れになった『科捜研の女』や『ハンチョウ6』の感想もありますが、まずは順番という事で。
それでは早速ですが、感想を読んで頂けるという方は、続きからよろしくお願いします。
■(ネタバレ有)『相棒Eleven』第12話を観ました。
うーむ。
週に二本以上の感想を上げるのって、思った以上に大変ですね……
録画設備を導入したから何度も見直すのが簡単になったとは言え、頭の中で情報を再構築して自分なりの言葉でアウトプットするというのは、やはり大変です。
まあ、PBWマスター作業の修行にもなりますし、幾つかのアイディアを掛け合わせてひとつのストーリーにするという作業は、創作行為の助けにもなりますけどね。
とりあえず今週は『相棒』と『科捜研の女』だけですが、来週からはそれらに『ハンチョウ』もプラスされますからね。今から覚悟と気合いを入れとかないとです。
さて、それでは今週の『相棒』の感想、行きます。
ご覧になって下さる方は、続きからお願いします。
週に二本以上の感想を上げるのって、思った以上に大変ですね……
録画設備を導入したから何度も見直すのが簡単になったとは言え、頭の中で情報を再構築して自分なりの言葉でアウトプットするというのは、やはり大変です。
まあ、PBWマスター作業の修行にもなりますし、幾つかのアイディアを掛け合わせてひとつのストーリーにするという作業は、創作行為の助けにもなりますけどね。
とりあえず今週は『相棒』と『科捜研の女』だけですが、来週からはそれらに『ハンチョウ』もプラスされますからね。今から覚悟と気合いを入れとかないとです。
さて、それでは今週の『相棒』の感想、行きます。
ご覧になって下さる方は、続きからお願いします。
■(ネタバレ有)『相棒Eleven』第11話を観ました。
うかうかしてたら『科捜研の女』の新シリーズが今週始まり、『ダンボール戦機W』も再開。
更に来週からは『ハンチョウ』の新シリーズも始まるという事で、そろそろ『相棒』の元日スペシャルの感想を書いておかないと追いつかなくなりそうなので、一気に書いてしまおうかと思います。
スペシャルという事で長かった為、纏めるのが結構厄介だったんですよ、言い訳すると(笑)
今更かも知れませんが、読んでみてやろうと思って頂ける方は、続きからお願いします。
更に来週からは『ハンチョウ』の新シリーズも始まるという事で、そろそろ『相棒』の元日スペシャルの感想を書いておかないと追いつかなくなりそうなので、一気に書いてしまおうかと思います。
スペシャルという事で長かった為、纏めるのが結構厄介だったんですよ、言い訳すると(笑)
今更かも知れませんが、読んでみてやろうと思って頂ける方は、続きからお願いします。
■(ネタバレ有)『相棒Eleven』第09話&10話を観ました。
おおう。気がついたらもうすぐ年が変わりますね。
新しいパソコンが来て、それのセットアップとか環境の再構築とか、PBWのマスター試験とかがあって遅れに遅れましたが、とりあえず年が変わって元日スペシャルが放映されるまでには、今年中の感想を仕上げとかないとですね。
しかし、新しいPCは良いですね~。メモリを32GB積んだ所為もあるかもですが、動作が軽い軽い! かなり快適ですよ~。64bit版Win7Pro、思ったより操作もXPから変わっていなくて、中々使いやすいです。
ただ、キーボードが前から使っている物なので、ちょっとガタが来ていてタッチ感が……
キーボードも買い換えですね。ノートパソコンのキーボードとタッチ感の似た物があると良いのですが。
という訳で(?)、遅くなりましたが『相棒Eleven』の感想、行きます。
ネタバレ有りと言うよりネタバレ前提の感想ですが、読んで下さるという方は、続きからお願いします。
新しいパソコンが来て、それのセットアップとか環境の再構築とか、PBWのマスター試験とかがあって遅れに遅れましたが、とりあえず年が変わって元日スペシャルが放映されるまでには、今年中の感想を仕上げとかないとですね。
しかし、新しいPCは良いですね~。メモリを32GB積んだ所為もあるかもですが、動作が軽い軽い! かなり快適ですよ~。64bit版Win7Pro、思ったより操作もXPから変わっていなくて、中々使いやすいです。
ただ、キーボードが前から使っている物なので、ちょっとガタが来ていてタッチ感が……
キーボードも買い換えですね。ノートパソコンのキーボードとタッチ感の似た物があると良いのですが。
という訳で(?)、遅くなりましたが『相棒Eleven』の感想、行きます。
ネタバレ有りと言うよりネタバレ前提の感想ですが、読んで下さるという方は、続きからお願いします。